子連れ夏の長野(節約)旅行記と費用総額、過去3年分まとめて公開!

車山高原

子供を持つ親としては、夏休みは家族一緒に旅行に行って楽しい思い出を作ってあげたいところですが、やっぱり気になる旅行費用!

「なるべく節約したい、でも夏を目一杯楽しみたい。」そんなことを一生懸命に考えて決めた旅行先は長野県 諏訪市の車山高原のあたりになります。

横浜からクルマで3時間で行ける近さと、山遊び、川遊び、観光の全てをハイレベルで楽しめることから、毎年通うようになりました。

旅行内容と旅行費用の実績を紹介しますので、興味がありましたら参考にしてください。

紹介する内容
  • 2018~2020年、3回分の旅行内容と旅行費用
  • 3回すべて夏の旅行
  • 旅行先は長野県だけど山梨県にも立ち寄る
  • マイカーで旅行(出発地は横浜)
  • 家族4人で行った(大人2人、子供2人)

旅行内容の紹介

まず初めに、旅行内容を紹介します。

旅行は長野県 諏訪市にある、車山高原を中心に組み立てています。2018年に夏の車山高原に行って気に入ってしまい、2019年、2020年、と3年連続で行くことになりました。

車山高原の他に、川遊びと周辺の観光を組み合わせています。この組み合わせですと、1回の旅行で夏を満喫できるのでオススメです。3年分の旅行を簡単にまとめましたので参考にしてください。

2018年 : 4泊5日

Day1 : チサンイン甲府石和 泊
南アルプス邑野鳥公園(川遊び)

長野まで行く前に、山梨県で川遊びで。川の水量が少なくて泳ぐ感じの川原ではありませんでした。私だけアブに刺されまくった悲しい思い出の場所になりました。

Day2 : エクシブ蓼科 泊
車山高原(ハイキング)

車山肩駐車場にクルマを止めてハイキング、車山山頂まで往復で2時間弱でした。幼稚園・年中の息子には少しキツかったようです。

車山高原は、景色に感動、山に吹く風も涼しくて最高でした!

ハイキングが終わったら、ホテルにチェックインしてプールで遊んでこの日は終了。

車山山頂のパノラマ写真
Day3 : エクシブ蓼科 泊
美ヶ原高原

エクシブ蓼科に泊まって2日目、この日は美ヶ原高原まで観光。広々として気持ちいいところでした。

帰りに霧ヶ峰高原 ドライブイン霧の駅でお昼ご飯を食べて、ドライブインの前にあった乗馬をしてからホテルに戻りました。ホテルに帰ってからはプール遊び、贅沢ですね。

美ヶ原牧場のパノラマ写真
Day4 : チサンイン甲府石和 泊
クワガタ捕り

子供達が「初日に泊まったチサンイン甲府石和にまた行きたい!」というので急遽ホテルを予約して旅行を1日延長。

この日は、山梨県 韮崎市がオオクワガタの産地だと聞いて、クワガタ捕りに行きました。

さすがにオオクワガタは捕れませんでしたが、ミヤマクワガタ(オス)を含めてクワガタ 7匹をゲット! クワガタ捕りは子供達に大好評でした。

Day5
桔梗信玄餅 工場テーマパーク

信玄餅の詰め放題ができるところがホテルから近かったのでGo! 家族4人で大量の信玄餅をゲットして、さらに工場見学もできて大満足でした。

この日はとにかく暑くて、ミヤマクワガタを車内に置いて観光してたら死んでしまいそうだったので、信玄餅をお土産にして帰りました。

走行ルート(2018年 4泊5日)

2019年 : 2泊3日

Day1 : チサンイン諏訪インター 泊
車山高原(リフトで山頂へ)~ 長門牧場

2年連続の車山高原になったので、変化をつけるためにリフトで山頂へ。リフトは登りよりも下りの方が高さを感じて楽しかったです。

リフトも楽しいですが、私の個人的な感想では景色も楽しめる車山肩からのハイキングの方が好きでした。

次に向かったのは長門牧場。子供達はアイスを食べてから広い牧場で遊んでいました。大人は暑すぎてグッタリ。

Day2 : チサンイン諏訪インター 泊
阿寺渓谷(川遊び)

2日目は川遊び。諏訪からクルマで2時間くらいの阿寺渓谷へ。横浜から行くのは更に大変なので頑張って行ってきました。

阿寺ブルーの水は最高にキレイでしたが、泳ぐにはちょっと冷たかったです。川でガッツリ泳ぐつもりで行くと辛いかもしれません。

なお、阿寺渓谷は夏季は一般車両では入れないため、フォレスパ木曽から出ているシャトルバスでのアクセスとなります。

Day3
お土産を買って帰宅

最終日の午後は雨の予報だったので、九増兵衛餅本舗と、たてしな自由農園 茅野店でお土産を買って帰りました。

走行ルート(2019年 2泊3日)

2020年 : 3泊4日

Day1 : チサンイン諏訪インター 泊
車山高原(ハイキング)~ 八島ヶ原湿原 ~ 美ヶ原高原

まずはお気に入りの車山肩から車山山頂までのハイキングです。3年連続ですがこの感動はまだ薄れません。本当に素敵なところです。

その後は、八島ヶ原湿原、美ヶ原高原、と見て回りました。The 夏!って感じですね。

Day2 : チサンイン諏訪インター 泊
松本城 ~ 長野県烏川渓谷緑地(川遊び)

2日目は少し足をのばして松本城見学からスタート。子供達の歴史好きのきっかけとなったのがこの松本城です。

後から知ったのですが、木造で現存する天守閣は12城しかなく、その中でも松本城の人気は高いそうです。

お城の次は川遊び、長野県烏川渓谷緑地に行きました。ですが、この川は水が冷たすぎました(過去最高)。ちょっと失敗。。

Day3 : ホテルマイステイズ富士山
諏訪大社 ~ 昇仙峡 ~ 富士急ハイランド

ホテルをチェックアウトして諏訪大社へ。諏訪は3度目ですが初訪問です。

この日は山梨に宿泊するので移動。途中、昇仙峡を観光してからホテルに向かいました。

ホテルにチェックイン後、富士急ハイランドがすぐ近くだったので散歩がてら行ってきました。

Day4
新倉富士浅間神社 ~ 丹沢 ぶなの湯(川遊び)

朝一で、ホテルから近い新倉富士浅間神社まで行ってきました。神社までの長い階段がキツかったです。

この日は富士山が薄っすら見える感じでした。なんとか五重塔と富士山の写真を撮ることができました。

このまま帰ってはもったいないので、山中湖を経由して我が家お気に入りの丹沢 ぶなの湯で川遊びしてから帰りました。

走行ルート(2020年 3泊4日)

旅行費用の実績

旅行費用 総額をまとめ

気になる旅行費用の実績です。

家族4人分の費用。ガス代は、ガソリン 145円/L、燃費 14km/L、で計算しています。(出発地は横浜)

私は安く旅行できたと思っているのですが、みなさんは安いと感じるでしょうか、高いと感じるでしょうか。

旅行費用 実績
旅行の概要

旅行費用 詳細

細かくなりますが、参考までに旅行費用の詳細も載せておきます。

旅行費用 1泊あたりの費用を計算

旅行費用を詳しく見ていくため1泊あたりの費用を計算しました。我が家の節約旅行の旅費は1泊あたり約3万円ですね。

3年間の平均を見ると、ざっくりですが1泊あたりのホテル代が1万円、食事代が1万円、それ以外は合わせて1万円弱、といった感じです。

1泊あたりの旅行費用

旅行費用の内訳をグラフにしてみました。ホテル代、食事代を合わせると69%なので、ここをいかに安くするかが節約のポイントですね。

ホテル選び

旅行費用の約1/3を占めるホテル代、家族で行くと高くなってしまうのが悩みどころです。

対策は「安いホテルに泊まる」しかありませんが、安く泊まれるポイントを紹介します。

小学生以下が無料のホテル

小学生以下のお子さんがいるご家庭にお勧めなのが、小学生以下が無料のホテル(添い寝無料)です。

私の一押しは「チサンイン」、全国に結構あります。チサンインをお勧めするポイントはこちらです。

  • 小学生以下が無料
  • とにかく安い
  • 部屋がキレイ
  • ロフトベッド部屋(二段ベッド)が子供に大好評

ロフトベッド部屋の定員は3人で、小学生以上が1人とカウントされます。幼稚園児はカウントされないので下記のようなパターンでも泊まることができます。

参考までにチサンイン甲府石和の宿泊料金も併せて載せておきました。(2021年8月10日に2ヶ月先の料金を調べたものです。)

チサンイン甲府石和・ロフトベッド部屋の宿泊料金

こちらは、チサンイン甲府石和の外観写真とロフトベッド部屋(スタンダードダブル+ロフトベッド)の写真です。我が家の子供達はこのロフトベッドが大好きです。

チサン イン 岩手一関インター
チサン イン 福島西インター
チサン イン ひたちなか
チサン イン 土浦阿見
チサン イン 宇都宮鹿沼
チサン イン 佐野藤岡インター
チサン イン 千葉浜野R16
チサン イン 蒲田
チサン イン 新潟中央インター
チサン イン 軽井沢
チサン イン 塩尻北インター
チサン イン 諏訪インター
チサン イン 甲府石和
チサン イン 豊川インター
チサン イン 名古屋
チサン イン 福井
チサン イン 姫路夢前橋
チサン イン 倉敷水島
チサン イン 丸亀善通寺
チサン イン 宗像
チサン イン 鳥栖
チサン イン 大村長崎空港
チサン イン 熊本御幸笛田
チサン イン 鹿児島谷山

料金が部屋単位のホテル

次にお勧めなのが、部屋単位で一律料金のホテルです。(選択肢はかなり少ないですが。。)

私がよく使うのはエクシブというホテルですが、こちらは会員制のためオーナー会員の紹介がないと泊まることができません。(企業の福利厚生でも取り扱っている場合があります。)

参考までに、こちらはエクシブ蓼科の写真です。スタンダードグレードの部屋は、定員5名、45~50平米で、室料が税込 13,200円です。※2021年の料金です。

おわりに

私が大好きな夏の長野旅行の費用を紹介しました。

「夏を楽しむ」と「節約」を両立するコスパプランと思っていますが、いかがだったでしょうか。

みなさまの旅行の参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。